1. TOP
  2. UIJターンの方
  3. 2022年10月30日イベント
  4. 株式会社バイタルリード

株式会社バイタルリード バイタルリード

勤務地
島根
広島

「交通」は暮らしの基本であり、地域に暮らす人々の豊かな生活や活力ある地域づくりを支える大切な役割を担っています。
バイタルリードはこの「交通」というキーワードの技術とサービスで社会を元気で幸せにするミッションを持っています。
「交通」からまちをつくり、元気で幸せな社会づくりを通じて、時代を牽引していきましょう。

職場の雰囲気・サービス紹介

若手も多数活躍しています
意見を出し合いながら開発を進めています。自分の意見がサービスに反映されることに喜びを感じます。
交通計画コンサルタントの知見とシステム開発技術を融合させた過疎地型RuralMaaS事業TAKUZO

会社情報

事業内容
「交通」をキーワードに交通計画コンサルティング (公共交通計画・まちづくり計画等)とシステム開発を行っています。 交通計画コンサルでは主に地域の公共交通に関わる計画の策定(地域公共交通網形成計画や運行計画など)や、地域の実情に応じた事業の実施支援(交通ネットワークの再編やデマンド型乗合タクシー・自治会輸送の導入支援、モビリティ・マネジメントの実施や時刻表・バスマップの作成支援など)を行っています。こうした経験と実績を活かし、近年ではMaaS(Mobility as a Service)や低速モビリティのような、公共交通分野における最先端の動向を踏まえた計画策定や社会実装を手掛けています。 システム開発では交通に関連する自社システムの開発・販売と地域の課題をICTで解決するための企画・開発・運用保守を行っています。
働きやすさ・やりがい
自分の仕事によって担当した街の暮らしやすさ、住みやすさに貢献できていると感じたときにやりがいを感じます。
技術面についても社内の人材育成制度を活用してどんどんスキルアップしていただける環境と風土を構築しています。

従業員の6割が女性で、明るい雰囲気の職場です。育児休暇の取得・時間短縮勤務・時間単位有給休暇・健康経営の取組など、働きやすい職場環境を整備しています。
様々な取り組みが認められ、社外からも認定をいただいています。
しまねいきいき雇用賞、地域未来牽引企業、しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)、しまね女性の活躍応援企業、健康経営優良法人、他
連絡先
0853-22-9690 soumu@ml.vital-lead.com
URL
http://recruit.vitallead.co.jp/

募集職種

募集職種
交通計画コンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地
島根県出雲市、広島市安佐南区
仕事内容
主に地域の公共交通に関わる計画の策定や、地域の実情に応じた事業の実施支援(交通ネットワークの再編やデマンド型乗合タクシー・自治会輸送の導入支援、モビリティ・マネジメントの実施や時刻表・バスマップの作成支援など)を行っています。
こうした経験と実績を活かし、近年ではMaaS(Mobility as a Service)や低速モビリティのような、公共交通分野における最先端の動向を踏まえた計画策定や社会実装を手掛けています。
募集職種
システム開発(SE、PG)
雇用形態
正社員
勤務地
島根県出雲市、広島市安佐南区
仕事内容
地域の課題をICTで解決するための企画・開発をメインに行っています。
交通計画コンサルティングの技術を活用したシステムを提供することで国、県、市町村が抱える地域の課題解決向けた取り組みに繋げています。
自社サービス開発と受託開発の2本柱で事業を行っており、自社サービス開発ではバス、除雪車、道路、タクシーなど交通に関わる支援システムを自社で開発・販売を行っています。受託開発では主に一次受けで自治体向けのシステム開発・保守運用を行っています。
募集職種
営業
雇用形態
正社員
勤務地
島根県出雲市、広島市安佐南区
仕事内容
■コンサルタント営業
・主なお客様となる国土交通省、中国・四国地方の各都道府県、市町村からのの入札および受注のための見積及び積算
・入札および受注に向けた各種書類の作成
・地域交通に関する提案営業
・各種受注に向けた情報収集等
受注後、技術部門へ引継ぎ後もお客様との協議に同席したり、情報収集を含めたフォローを行います。

■自社サービス営業
・TAKUZOの営業
・インサイドセールス/フィールドセールス 両方