
株式会社岡山ランドリー
- 勤務地
- 岡山

リネンサプライと個人対象のクリーニング、2種類のクリーニング分野をもっている企業は岡山市内では弊社のみです。2種類の柱で安定経営を維持しています。年齢層は20歳~86歳と幅広く、世代に偏りがないことが自慢です。子育・介護・病気治療等で時短勤務や正社員と定時社員間の転用でその人に合った働きやすさを考えています。
また、扶養手当については条件にもよりますがお子様が22歳に達するまで支給しています。
職場の雰囲気・サービス紹介



会社情報
- 事業内容
- 1931年創業以来約90年。病院・福祉施設・宿泊施設・飲食店を対象にしたリネンサプライには最上級の「綺麗」をサポートし、個人衣料を対象にしたクリーニングでは「お気に入り」を守り続けてきました。
- 働きやすさ・やりがい
- 可能な限り、各個人の事情に合わせた勤務状況(時短勤務に加え正社員と定時社員間の転用)を提案しています。
自分の仕事が病院や施設を支えているという実感が得られた時、『くらしを支えるインフラ事業を担う一員』として誇らしく感じます。 - 連絡先
- 086-262-3399 soumu386@okayamalaundry.co.jp
- URL
- https://okayamalaundry.co.jp/
募集職種
- 募集職種
- 店舗スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 学南町店・東山店・泉田店・福島店・辰巳店
- 仕事内容
- 直営店舗でのクリーニン受付業務です。レジ打ちのほか、検品や入出荷準備、バックヤードの整理整頓等も行います。単なる「接客」ではなく、お客様が気持ちよくご来店いただけるような「接遇」の対応を目指しています。
繊維のことレジ打ちなど先輩スタッフも『初めて』から始めました。研修もしっかり行います。また、慣れないうちは必ず先輩スタッフとペアで対応します。
パートでの勤務も可能です。
- 募集職種
- 営業スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 築港事業所(岡山市南区築港元町13-2)
- 仕事内容
- テキスタイルサプライ営業課での勤務になります。
病院・福祉施設・宿泊施設・飲食店をはじめとする法人様を対象にした新規開拓の仕事で、洗濯付きのリネン品をメインに提案を行います。まずは、弊社を知る・理解することから始めますので、工場研修にてクリーニング工程やリネン品の種類、ルート研修それぞれ3ヵ月行います。その後、同行営業を6ヵ月行い1年後に一人で営業に出ていただきます。
- 募集職種
- 工場スタッフ(リネン工場)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 築港事業所(岡山市南区築港元町13-2)
- 仕事内容
- 病院寝具工場・ユニフォーム工場・布団工場と、3種類の工場があります。3つの工場を総称してリネン工場と呼んでいます。いずれかの工場での勤務となり、それぞれに、仕分け・洗い・乾燥・仕上・納品準備の仕事があります。50枚のシーツをまとめて洗濯機や乾燥機、アイロン機械に入れるなど、大量のリネン品を一気に処理していきますので、スピード・正確性・チーム力が大切になります。
パートでの勤務も可能です。
- 募集職種
- 工場スタッフ(ドライ工場)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 築港事業所(岡山市南区築港元町13-2)
- 仕事内容
- 個人衣料対象の工場をドライ工場と呼んでいます。リネン工場と同じく仕分け・洗い・乾燥・仕上・納品準備の仕事がありますが、相違点は、衣類を1点ずつ仕上げることです。特に、品質に直結する洗い・仕上は社内資格を設けるほど技術向上に真摯に取り組んでいます。個人の技量と物量に対応するスピード感が大切になります。ちなみに、社内資格に合格すると、等級に応じた手当が毎月支給されます。パートでの勤務も可能です。
- 募集職種
- 外交スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 築港事業所(岡山市南区築港元町13-2)
- 仕事内容
- 担当エリアの個人のお客様を定期的に訪問し、クリーニング品のお預かり・お届をする仕事です。衣類のクリーニングや加工のご提案など、幅広く提案営業を行います。お客様からのご要望やライフスタイルをしっかりヒアリングしお客様にあったサービスを提供することを心がけています。お客様と接するので、話し方や立ち居振る舞いなど、マナーと礼儀を失しないよう気をつけています。営業車はハイエースやハイエースロングを使用。