
株式会社水みらい広島
- 勤務地
- 広島

「⽔みらい広島」は、⽔道事業体である公営企業「広島県企業局」と⽔・環境の総合事業会社「⽔ing」の共同出資により⽣まれた、未来を担う新しいカタチの企業です。地域と共存共栄し、⽔事業の理想モデルを創出することを目指します。
職場の雰囲気・サービス紹介



会社情報
- 事業内容
- 広島県内⽔道事業体の⽔道事業運営の実績、⽔ingの豊富な経験と⺠間企業としての特性を最⼤限に活かし、安⼼で良質な⽔の安定供給を基本に、施設の更新・最適化、運営の効率化、広域化の実現を⽬指します。
- 働きやすさ・やりがい
- 安全・安心な水を安定的に供給する私たちの仕事には、地域の人々の生活を守る責任とやりがいがあります。
水道インフラという安定性の高い業界において、官民連携という手法を用いて挑戦を続け、デジタルトランスフォーメーションの推進と広域管理の最適化によって事業の効率化、 技術やノウハウの見える化を進めるなど持続可能な上下水道事業の構築に取り組んでいます。
また、各種研修制度の他、資格取得支援や貢献報奨制度を導入しており、自身を成長させながら活躍することが可能です。 - 連絡先
- 082-258-1315 soumu@mizumirai.com
- URL
- https://www.mizumirai.com/recruit/
募集職種
- 募集職種
- 水道に関わる業務全般(水道施設の維持管理、保守点検、水質検査、管路管理、DX案件)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島市、大竹市、廿日市市、三原市、尾道市、東広島市、呉市、江田島市等
- 仕事内容
- (1)水道施設の運転管理
安全な水道水を確実に供給するため、浄水場や配水池等の水道施設の運転監視・維持管理を24時間体制で行っています。
(2)デジタル技術の開発
業務の効率化、維持管理レベルの高度化、コスト削減、施設管理の見える化を目指し、デジタル技術を開発・検証を行っています。
(3)アセットマネジメント業務
水中ロボットや水中カメラなどを利用した配水池の清掃や調査など、最新かつ独自の技術をもって、全国の水道施設の課題解決に取り組んでいます。