
株式会社LASSIC
- 勤務地
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口

私たちは、鳥取県で創業以来、一貫して「仕事の移管」をミッションに掲げ、東京をはじめとする大都市圏の仕事を、IT業界ならではの「場所に依存する必要がない」特徴を活かして地方拠点からリモートワークで従事することを行ってきました。
地方で生活していても、東京や大阪などと変わらない仕事、条件に妥協することなく働けるようにすることで、優秀なエンジニアの地方移住(Uターン・Iターン)を促進し、地方の活性化に寄与、地方創生に貢献しています。
職場の雰囲気・サービス紹介



会社情報
- 事業内容
- 当社は、様々な業務領域からITによる業務支援が可能なシステムインテグレータです。通信・エネルギー・医療等、大手のエンタープライズ企業から直接仕事を請負い顧客ニーズに合わせサービス提供をしています。
- 働きやすさ・やりがい
- 当社のやりがいは「社会(地方)課題」に真剣に取り組んでいる事。
最新のIT技術とアイデアでお客様に貢献し、結果、大都市から地方に仕事を移管することができ、地方の活性化に貢献している実感があります。
リモートワークを早くから取り入れ、場所に依存しない働き方を実現することで、地方でも働く魅力を向上しています。
また、ライフワークに応じた働き方や副業もOKでパラレルキャリアを応援、資格取得奨励制度や研修受講費補助もあり、社員一人一人の成長を会社全体でサポートするそんな文化がある会社です。 - 連絡先
- 0857-54-1070 jinjila@lassic.co.jp
- URL
- https://www.lassic.co.jp/
募集職種
- 募集職種
- WEBプログラマー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県、岡山県
- 仕事内容
- 顧客向けWebシステムの開発を担当
PM/PL指示の下、 各開発工程をご担当頂きます(開発・テスト、運用・保守開発)
開発言語はオープン系開発言語(Java、Ruby on Rails、Python、PHP、React.js、Vue.js等)
【特徴】
・リモートワークが可能な案件/提案に拘りをもっている
・モダンな環境で先端技術を駆使し、顧客のIT課題の解決に携われる
- 募集職種
- システムエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県、島根県、岡山県、広島県 リモート勤務可能
- 仕事内容
- 顧客向けWebシステムの開発を担当
PM/PL指示の下、大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、
各開発工程をご担当頂く(要件定義から設計、開発・テスト、運用・保守開発)
開発言語はオープン系開発言語(Java、Ruby on Rails、Python、PHP、React.js、Vue.js等)
【特徴】
・リモートワークが可能な案件/提案に拘りをもっている
・モダンな環境で先端技術を駆使し、顧客のIT課題の解決に携われる
・上流工程に携わることが出来る
- 募集職種
- プロジェクト責任者(PM/PL)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 リモート勤務可能
- 仕事内容
- 顧客向けWebシステムの開発、プロジェクト管理を担当
大手顧客のご担当者様とシステム要件や仕様を協議し、プロジェクトメンバー管理しながら遂行(要件定義、基本設計・詳細設計、開発、運用・保守)
・業務整理、課題分析、要件整理、プロジェクト計画策定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト管理、メンバー管理
【特徴】
・リモートワークが可能な案件/提案に拘りをもっている
・上流工程を担当
- 募集職種
- アカウントマネージャー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 リモート勤務可能
- 仕事内容
- プロジェクト全体の管理、アカウント組織の管理を担当
大手顧客のご担当者様とシステム要件や仕様を協議(要件定義、基本/詳細設計、場合によって実装、品質管理)
・業務整理、課題分析、要件整理、プロジェクト計画策定
・クライアントとの関係構築、提案活動
・社内組織形成、プロジェクト管理、品質管理、メンバー管理、収支管理 等
【特徴】
・組織形成や、プロジェクト予算等をコントロールできる裁量権
- 募集職種
- ITアウトソーシング営業
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鳥取県、岡山県
- 仕事内容
- オンラインに特化したITアウトソーシングサービスの営業企画~販売、顧客維持
新規/既存顧客維持・拡大、年間の事業部の売上粗利予算を達成するための活動全般、
事業拡大に向けた営業基盤の構築を担って貰いたい。
システム開発~運用保守のITアウトソーシングサービスの販売
顧客はエンドユーザが中心で、情報システム担当やプロダクト担当
必須スキルは、IT業界での法人営業経験、提案書を始めとした営業ドキュメント作成経験